ソフトエアロビクス
サークル説明 |
この講座は椅子に座った状態でも出来るプログラムになっています
軽快なダンスミュージックにのって、その日の体調に合わせて、自分のペースで動いて
いただけます。出来ても出来なくても、手の動きだけや足の動きだけでも大丈夫です
ウォーミングアップから始まり、「脳トレ」の要素が入った動きなども織り交ぜて、最後の
ストレッチとリラクゼーションまで、とても充実した内容になっています。気心の知れた仲間
や優しい先生と一緒に体を動かすのは楽しいです |
活動人数 |
人数に制限はありません |
活動場所 |
難病相談支援センター交流室 |
活動曜日 |
毎月第1土曜日13時〜13時40分(10月5日、11月2日、12月7日予定) |
活動内容 |
インストラクターは津市の松田真知子先生です |
|
 |
 |
【お知らせ】
2024年度のソフトエアロビクスは終了しました
|
2023年度3回目の対面活動をセンターで行ないました2023年9月2日(土)14:00〜14:40 |
今日は参加者が5名と少なかったが、先生と一緒に汗を 流しました |
 |
 |
2023年度2回目の対面活動をセンターで行ないました2023年8月5日(土)14:00〜14:40 |
参加者7名と松田先生は難病相談センターに集まって、そしてスマホの動画からもお一人参加されました
JーPOPに合わせて楽しく体を動かすことが出来ました
今回は椅子に座ってするパターンにいたしました
2023年度1回目の対面活動をセンターで行ないました2023年7月1日(土)14:00〜14:40 |
2019年度まで会場に集まって行っていましたが、コロナで自粛になり、
2020年11月からはオンライン(Zoom)で行なっていました
今回は久しぶりに会場に集まって行なうレッスンでとても楽しい会になりました